GSR400買った

f:id:youbloomasyou:20210807011634j:plain

f:id:youbloomasyou:20210807011651j:plain

 

2021/8/4納車 年式不明(2010〜2013?)後期61ps
これが本当に最後のバイクになりそうだがいい買い物をしたと思う
14台目にして何気に初の400だったり


【外観】
デザインの好みはともかくとして、やはりGSR600と共用の車体なだけにデカいし重く、停車時の取り回しには気を遣う
ウインカー内蔵のタンクシュラウドがさらにデカさを強調する
センターアップマフラーなので仕方ないがタンデムステップのデザインがいまいち、これだとせっかく凝った作りのスイングアームが隠れてしまう
あと単純にヘッドライトの形がキモイ
ただマフラーも含めたリアの造形はなかなか凝ってるので見ていて飽きない
フェンレス入れたときのすっきり感はかなり好き


【ポジション】
シート高は173cm90kg股下75cmの短足デブで両足踵が数mm浮く程度でほぼベタ付き
ステップ位置が若干高く膝は結構曲がるが(スズキのスポーツモデルは割とそういう傾向にあるらしい)、ゼファー750みたいな極端に曲がる(というかしゃがむ)感じではなく慣れれば気にならないレベル
でもシートをもうちょい高めにして膝を楽にしたい気分ではあるかな
ハンドルは少し絞り気味で手首が若干窮屈だが、これは前に乗ってたジクサーみたいに幅広であまり絞ってないハンドルに慣れたからそう思うだけかもしれない
アドベンチャーみたいな背筋垂直系よりもほんの少し上半身が前傾するが、これが首・腰・腕の3つの負荷をどれもそこそこに抑えている感じで、我慢を強いられることのない自然なポジションだと思う

 

【エンジン】
第一印象は下が250以下のスッカスカ!
ただしこれは前オーナーが社外レバーを装着して遊びを大きく取ってたのもあったようで、クラッチが繋がりやすいように調整してみたがやはり低速トルクの薄さはその程度でごまかせるものではなかった
最低限のトルクは確保されてるのかミートポイントが広いのかは解らないが静止状態のクラッチミート時にエンストする気配こそなかったがちょい神経使うし、クラス最強の馬力という謳い文句から期待されるアクセルオンでの蹴り出され感は驚く程なかったし、大型車みたいにどの回転域からでもスカッと出ていくわけでもなく、瞬発的なトルクのなさという意味ではかったるい感じはある
ただ、このへんは扱いやすさとトレードオフだし気にしなくていいと思う
低速でアクセルの開けすぎを気にしなくていいという点では扱いやすいと言えるし、街乗りに十分なパワーは確保されてる

そして、低速トルクがないということは回して楽しめるということであり、その点では期待に十二分に応えてくれるものだった
ベースはGSX-R600のエンジンということだが、R600みたいに8000回転あたりで2ストみたいにパワーが1段階上乗せされる感じこそなくフラット感が強いものの、やはりそのくらいの回転数からジワジワとパワーが増していくのを感じた
それこそ割とゼファー750くらいのパワー感はあるんじゃないかと思う
そして10000回転オーバーでは社外マフラーが不要と思える程の、高音に特有のフックを持つGSX-R系列らしい快音を奏でつつレッドまで綺麗に回っていく
ちなみに1速レッド入口で80km/h程度(SV650と大体同じくらい)で、大型のSSなどと比べるとかわいい速度域なので、13500回転という許容回転数こそSSには及ばないが尋常な速度域で回して楽しみたいならむしろ積極的にこの400を選ぶ価値があると言える
エンジンフィールはゼファーあたりの空冷4発とは比べるまでもなくスムーズでスロットルレスポンスも良く、かといってSS並に過敏なレスポンスでもなく非常に扱いやすい
ビリビリ・ゴリゴリという微振動は後世のGSR750よりもあり、市街地での定常走行の5000回転以下ではほとんど顔を出さないが高速だとそれ以上の回転域を常用するので、それが長時間走行にどう影響するのかは検証が要る部分
とにかく、エンジンは(トルクピークをかなり上に持ってきているためか)途中のフン詰まり感やレッド付近で惰性でダラダラ回る感じが全くなく、ずっと加速感を伴いながら本当に気持ちよく吹け上がってく
それをしっかり理解させてくれる領域にあるので凄く楽しい


【ハンドリング】
もうこれは大型車並みに重厚で安定してて凄い(車体が600と共用なので当然ではあるが)
アルミのツインスパーフレームに補強付きのアルミスイングアームにモノサスにリア180幅のぶっといタイヤと車体がふにゃふにゃになる要素がどこにもなく(ここまでやるならフロントも倒立フォークにしちゃえばよかったのではと思うがそこはコストとの兼ね合いか)、俺のような鈍感なライダーが適当に乗っててもその強靱な剛性感が解る
直進では外乱を感じさせずひたすら真っ直ぐに進むし、カーブでも車体がしなってとっ散らかりそうな予感がなく、ちょっとやそっとじゃ破綻などしなそうなガチガチの安定感ある
だからズバズバ切れるハンドリングの軽快感は全くと言っていいほどなく、腰の荷重移動で曲げていく感じだが、寝かし込みの始めから終わりまで一定の緩慢なペースで寝てくのでかなり扱いやすい部類ではあると思う
そのへんは直進でガチガチながら体重移動でバキッと舵角がつく感じ(だったような気がする)GSX-Rとはまた違った、ネイキッドらしいとっつきやすさと言えるか
ちなみに、(少なくとも最近の)スズキ車の傾向としてフロントの舵が積極的につかず、まずリアタイヤが寝てくようなところ、ステアしにくいだろう上記の太タイヤを履いてても若干リアステア傾向のようにも思えたので
個人的にはリアタイヤを160くらいまで細くしてみるのもアリかと思っている


【サス】
ちょっとペース早めの走行するのに支障があるほどではないが、若干抜けてるんじゃないかと思わされるほど意外とやわらかい感じだった
ただ走行5万kmオーバーなので本当に抜けてるかもしれない
したがって人が乗ると結構沈むので、それがあの低く抉ったシートと共に良好な足つきに貢献してるのかも
ジクサーあたりの硬いサスの印象が強いからか、もしかしたらこれくらいが一般的な硬さなのかもしれない
なので乗り心地はシートの肉厚もあり良好だし、ちょっとのギャップの突き上げは全然気にならない
とにかく車体がゴリゴリの剛性なので、サスをやわめにして帳尻を合わせてたりするのかな
走行性能とコンフォートをうまくバランスさせてるようで好きな部分


【ブレーキ】
ABS車特有の、パッドとローターの擦れ合うダイレクト感がなくタッチがぐにゅっとしたタイプ
大型車譲りのそれなので制動力自体は全く問題ないが、ことフロント側はクラッチ同様レバーの遊びが大きく、握り込まないと効かない
初期制動を強める(俺の嫌いな)演出とかがなく、少し運転して慣れればコントロールはしやすい


【ユーティリティ】
便利装備は基本的に何もないしシート下はマフラーのキャタライザが鎮座してるので物がしまえない
荷掛フックがなくベルトなのもどうしようもなく使いづらい部分だしヘルメットホルダすらない
時計は距離計と同時表示できない、しかしガソリンメーターがきちんと独立して表示されてる中で走行中に残りの航続距離を気にするシチュエーションが果たしてどれほどあろうか
なのでスポーツバイクかくあるべしというか、ある意味スズキらしい割り切りを感じる


【前オーナーが手を入れてた部分】
・puig スクリーン
・社外ミラー(共振してビリビリうるさい)
・ヘビーウエイトバーエンド
・グリップ(多分デイトナのプログリップ)
・MZS レバー
・タンクパッド
・スラッシュガード
・リムステッカー(回転方向指示付き)
・有孔リアスプロケット
・リアフェンダーレスキット
ここに納車時に俺の方でユーティリティ関係(ETC、スマホホルダ、USBソケット、ヘルメットロックワイヤ)をやった


【まとめ】
①125で遠出はしんどい(けど近場用に持っておく)
②250は安いけどパワーとか所有感が物足りない
③大型車だと見栄は張れるが持て余す

このへんをうまく解決するのが400クラスなのかなと思った
まあGSRの場合は大型車のボアダウンなので中型クラスにしてはデカいのと、スペック上これ以上の馬力がある400はないので一概には言えないかも
でもちょっとやそっとじゃ破綻しなさそうな安定感のある車体と手の内に収まる感じのパワーは、250の物足りなさと大型の持て余しの丁度間に位置してると思うし、日本の公道に一番合っていると言われるのもなんとなく解る気がした

ただ、この道路事情(=そこを走る自分の感性)にジャストフィットする感じはバイクの魅力の中でも最も伝わりにくい部類だと思っていて、俺も10台以上乗り継ぐまではあえて400にする意味がわからなかった
大型二輪免許が金で買えるようになって久しい昨今、400は車検で金かかる割にパワーはもっと上の車種がごまんとあるし、それこそGSRなんて金のない中免小僧がカタログ見て喜ぶだけのバイクなんじゃないかと思ってた
実際そうだったんだろう、だから売れなかったのだろうし

でも、GSR400はそういう免許制度とか車検制度とか排気量ヒエラルキーみたいなものに一石を投じたバイクであることは間違いないと思っている
大型クラスの安定ハンドリングと、限られた排気量の中で限界まで絞り出したパワー、そして気持ちいいエンジンフィーリング
中型クラスでもここまでやれるんだぞというスズキの意気込みを感じた
モータースポーツとかでガチに使うのでなければバイクは乗った時の体感が全てだし、結局は自分に合うバイクに車検があったりなかったり、免許が必要だったりそうでなかったりするだけじゃないかな
スペックとか以上にそのへんの根本的な部分を思い出させてくれるのでGSR400、早速好きになりました

 

 

 

【追記】

2022/5/21 売却しました

いいバイクなのは間違いないのでちょっと惜しかったが、二輪免許取得後10年目にしてさすがに毎年バイク買い換えるような生活が良いとは思えなくなってきたので、今後はなるべく維持費のかからなさそうなバイクで細く長く楽しむ方向にシフトしたいと思った
というかこれまでに費やした金を想像するだけで本当に気が重くなってくる

これ買ったひと月後にセローも増車して3台体制としたが、そのセローが想像以上にいいバイクだったというのもある

セロー250買った - チラシの裏

 

環境が許せばまた検ありの大きいバイク乗りたいとは思うが
まあしばらくはお休みですね